PoV #18「メイクで出会う!新しい自分を表現」12/6
身体の可能性とおもしろさを無限に感じるために、Party of Vibration(PoV)というパーティー型のワークショッププロジェクトを続けています。
PoV #18では、メンズメイクのカリスマ・松本ゆうやさんをゲストに迎え、ネイチャーバイブレーションの「全員が主役になる」という方法論・考え方との接点を探ります。皆さんのご参加をお待ちしています!
メンズメイク検定協会の会長松本ゆうやさんを迎え、参加者一人ずつがなりたいメイクをコーチしていただきながら、変身します。
私が振付、演出してさらになりたい自分やなりたいキャラクターをやってみます。
メイクというものが、どのくらい深層心理や内面の触発に有効か?例えば
メイクで新しい自分を発見したり、新しい側面に興味を持ったり、気づいていなかった魅力を発揮するか?を試してみます。
最後は、変身した自分で、私の演出の即興パフォーマンスをやってみましょう!(香瑠鼓)
【日時・会場】
12月6日(水) 20:00-22:30
スタジオルゥ/オンライン(Zoom)
【参加費】
3,000円
スタジオ参加の方は当日スタジオにて申し受けます。現金または香瑠鼓カラダラボのロングチケットを利用できます(チケット利用の場合はチケット+500円)。
オンライン参加の方はお振込み、またはクレジットカード決済(PayPal)をご案内します。
見逃し配信の視聴を希望の方は1,700円(お振込み/クレジット決済)にて申し受けます。
【定員】
スタジオ、オンライン あわせて15名
【参加申込み】
次のフォームでお申し込みください。(見逃し配信も)
カラダに出会う瞬間,ワタシを知る感動
新しい時代のPartyが始まります!
Party of Vibrationは、自分のカラダに向き合い、自分自身を発見できるParty。
カラダというメディアを信じてみる。新しいカラダとの付き合い方を発見する、実験的な場です。
Partyとは人が集まること、誰でも参加可能、参加者の方も発言する双方向の場。
Vibrationとは、振動、共振、気持ちなどを意味し、自然界のあらゆるものの個性の調和でもあります。そしてVibrationは新しい考え方や時代を呼び起こす刺激、即興で生まれることを楽しみます。
Party of Vibrationのホストは香瑠鼓。ゲストにはアーティストや研究者、様々な分野で活躍するアクターがやってきます。
人と人が出会い、その個性や魅力が響き合い、新しい発見や感動が生まれる場、Party of Vibrationを楽しみにしていてください!
【プロデュースチーム】
- 香瑠鼓(振付家、アーティスト)
- 山田寛邦(東京大学大学院教育学研究科教育学研究員、妖怪ワークショップ主宰ほか)
- 中西みなみ(早稲田大学スポーツ研究センター招聘研究員、サウスウォーク株式会社代表取締役、舞台公演制作ほか)
0コメント